はじめに
数字ブロックは、はじめにあたえられたヒントを手がかりにしてルールをやぶらないように数字のはいちを決めるパズルゲームです。数字ブロックをはじめてあそぶ人のために、ここでは 4×4 のサイズの数字ブロックについてルールの説明をくわしくします。そのあと、じっさいに例題をといてみます。
説明では、パズルの数字を入れるハコのよこのならびを 行(ぎょう)、たてのならびを 列(れつ) とよびます。それぞれのハコを行と列のばんごうをつかって、ハコ (1,1) のようによびます。例えば次のパズルの色がついているハコは、ハコ (2,3) とよびます。
ルール
数字ブロックのルールは次の 3 つです。ルールをしっかりおぼえて、ルールをやぶっていないか注意しながら数字のはいちを決めましょう。
- それぞれの行には 1 から 4 の数字がそれぞれ 1 度ずつ入ります。
- それぞれの列には 1 から 4 の数字がそれぞれ 1 度ずつ入ります。
- それぞれの太い線でかこまれたりょういきには 1 から 4 の数字がそれぞれ 1 度ずつ入ります。
次の例題のパズルをつかって、それぞれのルールについてくわしく見ていきましょう。
ルール 1
それぞれの行には 1 から 4 の数字がそれぞれ 1 度ずつ入ります。つまり、ひとつの行に同じ数字が 2 回でてくることはありません。例題をみると、ハコ (2,4) には 2 が入っているので、ハコ (2,1)、ハコ (2,2)、ハコ (2,3) には 2 を入れることはできません。
ルール 2
それぞれの列には 1 から 4 の数字がそれぞれ 1 度ずつ入ります。つまり、ひとつの列に同じ数字が 2 回でてくることはありません。例題をみると、ハコ (2,4) には 2 が入っているので、ハコ (1,4)、ハコ (3,4)、ハコ (4,4) には 2 を入れることはできません。
ルール 3
それぞれの太い線でかこまれたりょういきには 1 から 4 の数字がそれぞれ 1 度ずつ入ります。つまり、ひとつのりょういきに同じ数字が 2 回でてくることはありません。例題をみると、ぜんぶで 4 つのりょういきがあります。ハコ (1,1)、ハコ (1,2)、ハコ (2,1)、ハコ (3,1) はひとつのりょういきをつくっています。ハコ (3,1) には 1 がはいっているので、ハコ (1,1)、ハコ (1,2)、ハコ (2,1) には 1 をいれることはできません。
とき方
ここでは、じっさいに例題をといてみます。ただし、とき方はひとつだけではありません。他のとき方も見つけてみましょう。
手順 1
数字ブロックのとき方のポイントは、このハコにはこの数字しかいれることができない というハコを見つけることです。そのために、はじめに与えられているヒントに注目してみましょう。まずハコ (3,1) の 1 に注目します。ルールにしたがって 1 を入れることができないハコをぬりつぶしてみましょう。
すると、右上のりょういき、真ん中のりょういき、下のりょういきのどのりょういきでも、1 を入れることができるところが 2 つ以上あります。つまりこのハコには 1 しかいれることができないハコは今の時点では決められません。
次に、ハコ (2,4) の 2 に注目してみましょう。ルールにしたがって 2 を入れることができないハコをぬりつぶしてみましょう。
すると真ん中のりょういきには 2 しか入れることができないハコ (黄色のワクでかこまれたハコ)があることがわかります。なぜならルール 3 より、真ん中のりょういきには 1 から 4 の数字がそれぞれ 1 度ずつ入ります。しかし、ハコ (2,2)、ハコ (2,3) には、ルール 1 より 2 を入れることはできません。ハコ (3,3) には、はじめから 4 が入っているので、結局 2 は、ハコ (3,2) にしか入れることができないのです。
これでひとつ数字のはいちが決まりました。
手順 2
3 行目に注目してみましょう。
すると、ルール 1 により 3 行目には 1 から 4 の数字が 1 度ずつ入りますが、1、2、4 はすでに出てきているので、ハコ (3,4) は 3 しか入れることができないハコ ということがわかります。数字をはいちしましょう。
手順 3
手順 1 で 2 をハコ (3,2) に入れたので、2 を入れることができないハコの数がふえているはずです。そこで 2 を入れることができなハコをぬりつぶしてみましょう。
すると、左上のりょういきにはルール 3 より 1 から 4 の数字が 1 度ずつ入りますが、2 を入れられるハコはハコ (1,1) しかありません。つまり、ハコ (1,1) は 2 しか入れることができないハコ ということがわかります。数字をはいちしましょう。
手順 4
手順 3 で 2 をハコ (1,1) に入れたので、2 を入れることができないハコをさらにぬりつぶしてみましょう。
するとルール 3 より、下のりょういきには数字の 1 から 4 が 1 度ずつ入りますが、2 を入れることができるハコはハコ (4,3) だけです。数字をはいちしましょう。
手順 5
4×4 の数字ブロックでは、それぞれの数字はちょうど 4 回ずつでてくるので、手順 4 で数字 2 のはいちはすべておわりました。次は数字の 4 に注目してみましょう。まず 4 を入れることができないハコをすべてぬりつぶしてみましょう。
するとルール 3 より、ハコ (1,4) は 4 しか入れることができないハコ ということがわかります。数字をはいちしましょう。
手順 6
右上のりょういきと、4 列目に注目しましょう。するとルール 3 とルール 2 より、ハコ (1,3) とハコ (4,4) は 1 しか入れることができないハコ ということがわかります。
数字をはいちしましょう。
手順 7
1 行目と 3 列目に注目しましょう。するとルール 1 とルール 2 より、ハコ (1,2) とハコ (2,3) は 3 しか入れることができないハコ ということがわかります。
数字をはいちしましょう。
手順 8
左上のりょういきに注目しましょう。するとルール 3 より、ハコ (2,1) は 4 しか入れることができないハコ ということがわかります。
数字をはいちしましょう。
手順 9
2 行目に注目しましょう。するとルール 1 より、ハコ (2,2) は 1 しか入れることができないハコ ということがわかります。おなじように、1 列目に注目しましょう。するとルール 2 より、ハコ (4,1) は 3 しか入れることができないハコ ということがわかります。
数字をはいちしましょう。
手順 10
4 行目に注目しましょう。するとルール 1 より、ハコ (4,2) は 4 しか入れることができないハコ ということがわかります。数字をはいちして完成です。
はじめてみよう
最新の数字ブロックのパズルは 数字ブロック で遊ぶことができます。
過去の数字ブロックのパズルには 数字ブロック-アーカイブ からアクセスすることができます。